『台湾米 八田香り米』の奉納儀式について

 

 2025年10月9日(木)に、防府市の防府天満宮にて『台湾米 八田香り米』の奉納式を執り行いました。
 株式会社丸久と台湾の台南市は2023年3月に業務提携における基本合意書を締結し、これまで山口県と台湾の交流をより深くするため、パイナップルなどの果物を中心にお客様に紹介してきました。
 「台湾米 八田香り米」は台湾の不毛の地に水を引き、豊かな穀庫地帯を築いた日本人土木技師・八田與一(はった よいち)氏の名を冠したお米です。台湾南部・嘉南平原で育まれたお米が山口県に届きました。
 ジャポニカ種のため日本米に近い味わいで毎日の食事に使用していただけます。カドミウムや残留農薬検査など262項目をクリアした安心品質の商品です。皆様に広く知っていただく機会とすることで、地域全体での国際理解と日台友好の促進に寄与できればと存じます。


 〈奉納式詳細〉

  日時 : 2025年10月9日(木)10:00~

  会場 : 防府天満宮(山口県防府市松崎町14−1)


  





この件に関するお問い合わせ 経営企画室(広報担当) 村上 (TEL 0835-38-1511)